ねことシネマ

新着記事

映画

【ネタバレなし】映画『リング』感想|なぜ貞子は伝説になった?Jホラーの金字塔を観たら、そこには緻密な物語があった

2025/7/16

映画『リング』基本データ 公開年: 1998年 監督: 中田秀夫 原作: 鈴木光司『リング』(角川ホラー文庫) 脚本: 高橋洋 主要キャスト: 松嶋菜々子(浅川 ...

映画

【ネタバレあり】『マーヴィーラン』レビュー|スーパーマンと同日公開された「最弱ヒーロー」の面白さが異常だった件

2025/7/14

映画『マーヴィーラン 伝説の勇者』基本データ 原題: Maaveeran 邦題: マーヴィーラン 伝説の勇者 公開年: 2023年(インド)、2025年7月11 ...

映画

【微ネタバレあり】映画『顔を捨てた男』感想|『サブスタンス』との違いは?安易な変身物語ではない理由を解説

2025/7/13

映画『顔を捨てた男』基本データ 原題: A Different Man 監督: アーロン・シンバーグ 主要キャスト: セバスチャン・スタン(エドワード) レナー ...

映画

【ネタバレなし】映画『スーパーマン』(2025)感想レビュー。ジェームズ・ガンが描く「優しさ」と傷だらけのヒーロー像が最高!

2025/7/13

映画『スーパーマン』基本データ 原題: Superman 監督: ジェームズ・ガン 主要キャスト: デヴィッド・コレンスウェット(クラーク・ケント/スーパーマン ...

映画

【ネタバレなし】映画『スーパーマン(1978)』感想|新作公開前に観るべき「ヒーロー映画の原点」たる理由

2025/7/9

映画『スーパーマン』(1978) 基本データ 原題: Superman 監督: リチャード・ドナー 主要キャスト: クリストファー・リーヴ(クラーク・ケント/ス ...

映画

【ネタバレあり】なぜ『海がきこえる』は今観るべきか?リバイバル上映で再評価される不朽の魅力【感想・考察】

2025/7/7

映画『海がきこえる』基本データ 監督: 望月智充 原作: 氷室冴子(購入はこちら) 主要キャスト: 飛田展男(杜崎 拓) 坂本洋子(武藤 里伽子) 関俊彦(松野 ...

コラム/雑記 映画

【2025上半期まとめ】2025年上半期映画ランキング!劇場で観た全53作品の感想と個人的ベスト3を発表

2025/7/3

この記事でわかること 筆者が2025年上半期に映画館で鑑賞した全53作品のリストと一言感想 『ウィキッド』『Flow』『ガール・ウィズ・ザ・ニードル』など話題作 ...

映画

【ネタバレなし】映画『フォーチュンクッキー』レビュー|大作に疲れたあなたへ。ジャームッシュの魂を感じるオフビートな良作。

2025/7/1

映画『フォーチュンクッキー』基本データ 原題: Fremont 監督: ババク・ジャラリ 脚本: ババク・ジャラリ、カロリーナ・カヴァッリ 主要キャスト: アナ ...

映画

【ネタバレなし】映画『F1』感想|知識ゼロでも絶対に楽しめる!IMAXで最高のレース体験を

2025/6/29

映画『F1』基本データ 原題: F1 公開年: 2025年 監督: ジョセフ・コシンスキー 脚本: アーレン・クルーガー 主要キャスト: ブラッド・ピット(ソニ ...

映画

【ネタバレあり】映画『あなたを抱きしめる日まで』感想レビュー。結末の「赦し」が心に刺さる理由を考察

2025/6/25

映画『あなたを抱きしめる日まで』基本データ 原題: Philomena 監督: スティーヴン・フリアーズ 主要キャスト: ジュディ・デンチ(フィロメナ・リー) ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 13 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

HAL8000

映画と猫をこよなく愛するブロガー。 多いときは年間300本以上の映画を観ていて、ジャンル問わず洋画・邦画・アニメ・ドキュメンタリーまで幅広く楽しんでいます。

専門的な批評はできませんが、ゆるっとした感想を気ままに書くスタンス。 ブリティッシュショートヘア×ミヌエットの愛猫ハルも自慢したいポイントで、レビューの合間に猫写真や日常もたまに紹介しています。

当ブログ「ねことシネマ」で、映画好き&猫好きの皆さんに楽しんでいただけると嬉しいです。
Filmarksはこちら → Filmarks

ぜひお気軽にコメントやリクエストをどうぞ!

カテゴリー

  • ねこ
  • コラム/雑記
  • 映画
  • 英語学習

人気記事

1
群馬県初IMAXを体験!前橋IMAXの実力は?感じたことを正直レビュー
2
【ネタバレなし】映画『国宝』感想|正直ナメててごめんなさい。吉沢亮は”イケメン俳優”という枠を超えていた。
3
【微ネタバレあり】セリフゼロが生む圧倒的没入感!アニメ映画『Flow』で学ぶ異種共存のメッセージ
  • 映画
  • ねこ
  • コラム/雑記
  • プライバシーポリシー

ねことシネマ

© 2025 ねことシネマ